2. エンジン

2−2 ダイレクト.イグニッションモジュール(D.Iモジュール)

9000のターボ等に採用されているサーブの目玉的な技術の一つです。 コントロールユニットからの信号で各プラグの上にあるコイルに高電圧を発生させるというもので当然ながらデストリビューター、プラグコードはどこにも見あたりません。各シリンダー毎にイグニッションコイルを配置している車は国産、外車共ありますが、サーブの場合プラグに微弱なイオン化電流を流す事によってシリンダー燃焼状態をモニターしている。(93年のトリオニックになってからはノッキングもモニターしている。) 
技術的にもかなりなものなんですが、なんせ電子回路のはいったものがエンジンの上にあるため耐久性、寿命がいまいちなのは仕方がないのかもしれません。(日本の夏は暑く、渋滞ともなれば...)
D.Iモジュール分解      D.Iモジュール

 大体、5年、5万km位が寿命と思いますが、症状としては

 と大体他にもいろいろあるかもしれませんがこんなところです。部品の値段は94年か95年位まではたしか10万円ちょい程してい たがいまはぐっとお安くなりました。

D.Iモジュールに関連してイグニッションプラグも注意が必要で前記したようにプラグの電極で燃焼状態をモニターしている為プラグのギャップ(電極のすきま)つまり摩耗の程度によってはアイドリングが不安定になることがあります。
ターボ車     NGK BCPR7ES−11   
ノンターボ車   NGK BCPR6ES−11   
この品番のプラグはギャップが1.1mmにセットされてあります。 

9000メニュー  サーブメニュー  トップページ