900 94〜
1. サービス

94y〜900のメンテナンススケジュールは12ヶ月毎か、12ヶ月で1万kmを越える場合には1万km毎の点検を推奨しています。内容は運輸局の点検基準の他に車種毎のウィークポイントもチェックしています。
サービスインフォディスプレー(SID)のサービスプログラムが1万km毎にセットしてあればサービスメッセージ ”TIME FOR SERVICE”によって点検時期にきた事がわかります。
12ヶ月、24ヶ月(車検)で点検基準に重複している箇所もありますが特にチェックを要するのは次の通りです。
要チェック箇所\
走行距離
1万
km
2万
km
3万
km
4万
km
5万
km
6万
km
7万
km
8万
km
9万
km
10万
km
クーラント漏れ
ホース類、ラジエター
**********
オイル漏れ
タペットカバー
クランクシール
オイルポンプOリング
**********
バッテリー液量
**********
ATFの質、交換

*
*
*
*
*
ブレーキPバルブからの
オイル漏れ94y〜95y
**********



*******
Fサスペンションアッパーマウント
94y〜95y




******
故障メモリーチェック
**********


1−2 バッテリー保護カバー(サービスキャンペーン)
バッテリー保護カバー 今年の春くらいからヤナセさんのほうからバッテリーの保護カバーをつけましょう、といった案内が来ていると思います。
あぁ、こんちくしょうめ、と思われた方も多いでしょう。
ほとんどの方は1年ちょっとくらいしかもたないバッテリーには嫌気をさしているはずです。(よくもって2年、奇跡的に3年といったところ) つい今、止めた車のセルモーターが回らない。何故、何故、何十回となく、怒られ、バッテリーをもって走り回ったことか。
バッテリーの突然死は100%内部ショートが原因でした。
保護カバーをつける事でエンジンルームの熱からバッテリーを守り電解液が減るのを防ごうというものです。当社でもキャンピングマット(あの銀色のマットです。)で囲んだり、それなりの対策は講じましたが、なにしろ、2年ないし3年経過して初めて効果があったかがわかるだけに、様子見の状態といえます。
*サービスキャンペーンとは?*
リコールのような法的な実施義務はなく、サービス等で入庫中の車でキャンペーンの対象であった場合、無償で実施するというものだったと思いますが、ヤナセさんになってからはかなり積極的に改善を進めているようです。
当社では入庫中の車に限り、適時ヤナセさんへ持ち込んで作業してもらってます。(うちは近いこともあって、融通きかしてもらってますが、通常は予約が前提です。)

900nメニュー  サーブメニュー  トップページ